平成5年3月20日に開港した福島空港の開港記念事業として、平成4年度から2か年事業で、市文化センター脇に建設した総合体育施設です。
この施設には、県内でも有数の広さをもつメインアリーナをはじめ、サブアリーナ、トレーニングルーム、シャワー室、会議室などを備え、市民のスポーツ活動の拠点として、各種大会や行事、イベントなどの幅広い利用ができるようになっており、平成7年のふくしま国体では、卓球競技の会場となりました。
福島県のほぼ中央に位置し、東北自動車道の須賀川I.Cにも隣接しており、また最大406台の駐車も可能なため県内外からの利便性にも優れています。
![]() メーンアリーナ
![]() サブアリーナ
|
![]() メーンアリーナの移動観覧席
![]() トレーニングルーム
![]() 会議室
|
![]() 1階 [拡大図]
|
![]() 2階 [拡大図]
|
2階観覧席座席図(東西サイド) 2階観覧席座席図(南サイド)
メーンアリーナ |
|
---|---|
会議室 |
|
トレーニングルーム |
|
サブアリーナ |
|
駐車場 |
|
その他 | ホール、リフレッシュコーナー、事務室、本部席、選手控室、医務室、記者席、男女更衣シャワー室、応接室、車椅子用トイレ、車椅子仕様エレベーター1基 |